-
インクルード 村田さん
昨日は大阪に出張していましたが、昼に仕事は終わり、その後一ヶ月ぶりにお会いしたのが、インクルードの代表取締役の村田さんです。インクルードさんは、WEBの制作をするというよりも、WEBを活用してどう事業を発展させていくかという観点でビジネスを... -
経営方針・事業軸・コンセプトを社内で手っ取り早く理解してもらう方法
この会社をどういう方向を目指すのか?(経営方針)、この事業は、何を目指し、何を大切にして発展させていくのか?(事業軸)、この商品は、一言でいうと何をお客さまに理解していただき、買っていただくのか?(コンセプト)これらは、それぞれ経営・... -
辞めてほしくない社員ほど辞めていく
不況ほど、希望退職を募ろうとします。そして、不況ほど優秀な人材が希望退職に応じます。これは、決して机上の空論で申し上げているのではなく、私の顧客先・身の回りで起きている事実です。希望退職という行為は、多くの場合、あくまで人件費を下げる... -
六本木のアビーロード
昨日、私の友人のお誕生日会に招かれて、アビーロードというビートルズのトリビュートバンドの演奏が聴けるライブハウスに行ってきました。 ビートルズはあまりよくわからないのですが(もちろん、すごい有名な曲は知っていますが)、いやぁ、実によか... -
社長は「完璧な人間」でないほうがよい
私のクライアント先や知り合いの社長でも色々なタイプがあります。見るからに自信満々な方・虚勢をはってるのがわかりやすい方・何もかもパーフェクトにこなし、スキがない方・何を考えているか分からない方・裏表がない方・おっちょこちょいな方。。。... -
クラウドコンピューティングとは何か?
クラウドってなんですか?という質問は、お客さんに多く聞かれる質問の一つです。一時ほどではないですが、最近もたまに聞かれます。ここでは、一般的な定義は、書きません。巷にかなりの量出回っていますし、それをみてもイメージがわかないという方の... -
会社案内がまもなく仕上がります
弊社も設立して1年になりますが、いよいよ会社案内をつくろうと考えています。この1年幸いにもお客さまに恵まれ、自分ができることは精一杯ご支援させていただきましたが、ではそれを一言でいうと!と言われると長い説明になってしまうというのと、ア... -
SaaS・ASPを活用するメリットとデメリット
SaaS(サース)やASP(エーエスピー)という言葉はご存知でしょうか?細かくいうと、この2つの言葉は厳密には異なるのですが、ほぼ同様と考えて良いと思います。何らかのコンピュータシステムをインターネット上を介して使用するサービスのことを示しま... -
街の小売業(飲食店等)が適正に融資を受けるための事業計画書
今回は、融資事例についてご紹介したいと思います。とある飲食店のITを活用した売上回復コンサルをしている過程で、融資が必要となり、融資を取り付けた事例です。決算書上は債務超過に陥っている会社でも借りられる方法として、ご参考になるかと思いま... -
ベンダーは叱られない案を持ってくる
IT業界に限ったことではありませんが、ベンダー(提供業者)に対して見積を依頼したとき、高めの案を持ってくる場合が多くあります。たしかに、価格に下駄をはかせている場合もありますが、内訳をみると、「これは必要なのか?」と直感的に思うものがた...