-
育児/教育
赤ちゃんから学ぶ、仕事に活きること
私自身、中小企業におけるIT活用のコンサルタントをしておりますが、息子と接していると考えさせられることがたくさんあります。そのなかでも常に考えさせられるのが、 「固定観念をもたずに考える」 ということです。 この前、プラレールの車両(私が... -
育児/教育
赤ちゃんが泣き止まないとき、お父さんはどうする?
赤ちゃんは、なにかをキッカケに大泣きすることがよくあります。おなかがすいたり、頭をぶつけたり、夕方近くになると急に悲しくなってきたり(黄昏泣き)、よくわからん理由だったり…こんなとき! 「お母さんは、おっぱいが使えていいなぁ…」 と思った... -
雑記
パパママ GoodLifeの相談受付が始まりました
株式会社これあらた 代表取締役の冨山陽平(とみやまようへい)と申します。 このたびは、当サイトにご訪問くださり、誠にありがとうございます。先日よりプレオープンしておりましたパパママGoodLifeが、11月1日をもちまして、正式運用開始とさせていただ... -
ITの適正活用
SEO対策の考え方(検索されればよいというものではない)
ウェブ上には、本当に色々なホームページがあり、人間の生き方が一種類でないように、ホームページのあり方も一種類ではないことをいつも感じます。ただ、ホームページを作成する以上、その多くの目標は検索されやすくなることでしょう。それが、日記で... -
ITの適正活用
IT化しなくても業績の良い企業はある
自分の仕事を真っ向から否定するようなタイトルですが(笑)株式会社ファイブフォックスというアパレルメーカーをご存知でしょうか?アパレル業界でいうと、ワールド、オンワード樫山の二大巨頭の次くらいに位置している会社です。ファイブフォックスで... -
育児/教育
ベビー服をみていて思うこと
子どもが産まれると、お祝いやらなんやらで、両親・友人・会社の同僚などから、ベビー服をお祝いでいただきます。本当にありがたいです。いただいておいて、論評するのもなんなのですが、ここは失礼を承知で書かせていただきたいと思います。 今まで、... -
ITの適正活用
IT導入に組織風土の観点は不可欠
ITツールの導入を考えるときに、目に見えた経営課題に基づいて、その課題解決に貢献しうるITツールを探索し導入するという形が一般的かと思います。もちろんまちがっていないのですが、導入後に、そのツールが機能しないときは、組織文化とITツールの相... -
育児/教育
怖かった出産立会い
いきなり情けないタイトルですが、血を見るのが苦手な自分にとって、出産の立会いは恐怖に他なりませんでした。私の血の嫌いっぷりといったら…もう。しかも、私の同年代回りの男友達は、「立ち会って当然!」という雰囲気で、女友達にいたっては「立ち会... -
ITの適正活用
いまさら聞けないノートパソコンの選び方
中小企業・小規模企業のみなさんによく聞かれることの一つとして、「ノートパソコンを買い換えたいんだが、どのパソコンがいい?」というものがあります。パソコンがこれだけ普及している割にパソコンのメーカー、性能は多岐にわたり、結局どれを選んだ... -
ITの適正活用
現代のスマートフォンの定義
先日、スマートフォンの定義についてツイッター上で聞かれ、140文字ではうまく伝わらなかった感じがあるので、ブログに書くことにしました。 スマートフォンをそのまま日本語に訳すと「賢い電話」 SmartPhoneという言葉はかなり古くからあったように記...