-
組織(風土)変革
人に本音を話してもらうために
私はよく、「キミと話しているとつい本音を言ってしまう」と言われることがあります。先日も私の尊敬する後輩からそれを言われて気分がいいので(笑)、ボクなりに気をかけていることを書こうと思います。とはいえ、これといってテクニックがあるわけで... -
雑記
議論の場は本当に大切
最近改めて思うのは、議論が多い(と社員が思っている)会社は、柔軟性が高く成長力があります。そしてなにより、社員がイキイキと働いているので、社員の定着が良いということです。これは企業規模関係なく(4人だろうと5000人だろうと)そうだと感じま... -
組織(風土)変革
身内を守るか、顧客視点に立つか
先日、JR時代の同僚何人かと集まったときに、東日本大震災が発生した3月11日の新宿駅シャッター閉鎖事件について少し話題になりました。その他でもJR社員とはこの話題をすることもありますが、まぁ、いろいろな意見がありました。「公共施設である以上、... -
雑記
対価を意識する思考で人間関係が膨らむ
これは、自分の頭を整理する意味でも書く少し理屈っぽい投稿です(笑)対価とは大きく分けて二種類あると思っています。 「自分が提供した価値に対して、相手が払う対価」「相手が提供してくれた価値に対して、自分が支払う対価」 ここでいう対価とは、... -
ITの適正活用
パソコンが壊れた!メールがなくなった!どうしよう!
最近、タイトルのようなご相談をたてつづけにいただいています。やはり、この暑さも影響しているのか、ハードディスクが壊れたとのことです。パソコンは所詮は消耗品。パソコンだけにデータを入れていると、壊れたときにすべてのデータ系資産を失ってし... -
ITの適正活用
質の高い共用サーバを活用した低コストな社内システム設計
零細規模から中小規模までの企業には、まだまだウェブサイトとメールだけしか利用しておらず、共用レンタルサーバとSaaS型サービスで十分というところはたくさんあります。特にサービス業ではかなりの人数規模になるまでこの形で事足りるでしょう。100人... -
ITの適正活用
twitterやfacebookを利用する上での立ち位置を決める
twitterやfacebookを利用するとき、なんとなく始める方が多いと思います。それはそれでもちろん構わないのですが、使っているうちに facebookとtwitterをどう使い分けたらいいのかわからなくなってきた。。。 という風になることはないでしょうか? 一... -
雑記
食品衛生責任者研修
ひさびさにだいぶ間が空いてしまいました。ネタがないわけではないのですが、twitterやFacebookで書いて満足してしまうという、あまりよろしくない流れにはまりつつあります。整理された情報はきちんとこちらで配信していくようにします。 先週、食品... -
組織(風土)変革
インフラ系大企業にいたときに、一番違和感を覚えたこと
鉄道はこれから先、収入増加の見込みは減るから、キミ等の世代は大変だよ。ボクたちは逃げ切れるけど。 このセリフは、総合職・現場採用問わず、当時(8年~4年ほど前)、40歳半ばを超えた方々の多くが口にしていました。私はJR東日本にいましたが、この... -
雑記
停電時を考慮した通信環境のあり方(ネット・電話)
最近、WiMAXやLTEなどの高速モバイル回線が(首都圏の話ですが)少しずつ常用に耐えうるようになってきています。これを踏まえると、首都圏の一般的な家庭では固定のネット回線を敷かないという方法も十分成り立つようになってきたと思います。結論から...