-
雑記
ちいさな企業未来会議 第二回ワーキンググループに参加して
昨日、経済産業省が開催している、小さな企業未来会議の第二回ワーキンググループにサポーターとして参加して参りました。この会議体の目的は、中小企業政策の見直しに現場の声を強く反映させることとのことで、中央でおこなう会議と地方でおこなう会議... -
組織(風土)変革
ES調査やCS調査における定量的な回答の分析の問題点
「その数字は、ほんとに正確なの?」 これは、ES調査やCS調査の結果を報告する際に、よくいただくご質問です。たとえば、下記の2つの例をご覧ください。 日本の30歳男性全員の身長の平均値 日本の30歳男性全員の年収の平均値 同じ平均値でも1は結果に... -
雑記
あなたの書いたメール、知らないうちに違う文字に変わっているかも?
機種依存文字という言葉を聞いたことがありますか?歴史的にはかなり根深いことではあるのですが、平たく言えば、Microsoft系のOS(Windows)とApple系のOS(MacOS、iOS<iPhone、iPad、iPod)において、一方では正しく読める文字が一方では読めなくな... -
ITの適正活用
iMessageを利用する上で注意すること
このブログは、やや難易度が高い内容です。メールアドレスを複数持っていて、iMessageを効果的に活用したい方向けです。 先日、友人からくるメールを見逃したことがありました。私の携帯用のアドレスはxxxx@core-arata.co.jp という自社ドメインで作成... -
組織(風土)変革
組織の風土は変えられない?(井の中の蛙大海を知らず)
組織風土を変える、企業風土を変える、○○な企業風土の醸成。。。このような言葉は、企業規模にかかわらず、多くの企業の中期経営計画に書かれています。そもそも組織の風土を変えるとはどういうことなのか?「事実に基づく経営・組織運営」にすることだと... -
組織(風土)変革
何を働きがいに感じる社員を大切にするか?
「社員に働きがいを感じてほしい」そういうふうにおっしゃる経営者・管理職の方は多くおられますし、出版物もたくさん出ております。しかしながら、一人ひとりが何に働きがいを感じるかはまさに千差万別人それぞれです。私がいままで耳にしたことがある「... -
雑記
どーでもいい話:肩書きの使い分けで。。。
初対面のときや、訪問先の会社の受付などいろいろな場面で自分の名前を名乗ります。そのとき、肩書きをつけることもありますよね。わたしの場合は。。。 冨山です・・・プライベートで人と会うとき (株式会社)これあらたの冨山です・・・コンサルタント... -
ITの適正活用
Xserver、Sixcoreでメール着信通知を設定する方法
中小規模の企業や士業さんは、経営者や営業部門を中心に、できるだけメールを早くチェックして、お客さまへの対応を高めるべく、携帯電話のメールアドレスに転送している方も多いのではないでしょうか?セキュリティの観点上、本来は、転送したくないけれ... -
ITの適正活用
ウェブサイト制作:画像のリンクの指定方法
最近は手軽にウェブサイトを制作できるようになりました。私も、ウェブサイト制作のご相談をいただくことがありますが、そのお客さまの知識次第では、「自分でおやりになったらどうですか?」とツールを紹介してしまいます(当社の商売的には若干問題です... -
組織(風土)変革
ウェブを活用したA社の周知をおこなう
「とある零細企業の経営再建」で書いた改革ポイントの2つ目です。昔ながらのやり方で宅配弁当店を周知しようとすると、チラシです。結論からいえば、いまだにポスティング(チラシをマンションや企業のポストにいれること)に大きく依存している会社はかな...