-
ITの適正活用
パソコン・タブレット・スマホは、どうやって処分するのが安全か?
パソコン・タブレット・スマホはどうやって処分すればいいんでしょうか?漏れて困るデータはないけど、漏れたら困るので、やっぱり破壊するしかないんですかね。。。 こんな相談を受けることが多々あります。実際、自分でドリルとかで穴をあけて処分す... -
ITの適正活用
ドメインを取得する際に、取ることをお勧めしないドメイン
最近は、いろんなドメインがありますよね。昔は、xxx.com、xxx.net、xxx.co.jpみたいないくつかのパターンしかなかったのに、最近は、xxx.shopとかxxx.tokyoとかいろいろ増えてきたなぁなんて思っている人も多いのではないでしょうか。 もちろん、これ... -
ITの適正活用
一部環境からメールが届かない原因はSSL証明書(ECC)の種類だった
以下のような3点セットのエラーがメールログに出る背景はいくつかありますが、私がネットで調べる限り(英語・日本語)、今回の背景に該当する記事はありませんでしたので、記事にしておきます。 SSL_accept error warning: TLS library problem lost co... -
ITの適正活用
SSL証明書は意外に種類が多く選ぶのに困る?
SSL証明書に関連して、「社内のIT管理の担当者だけれども、エキスパートではない」という方にいただく質問として多いものは、以下のとおりです。 【暗号化の必要性】問い合わせフォームやクレジットカードを入力する画面だけ、HTTPSにすればよいのでしょ... -
ITの適正活用
情報処理安全確保支援士に登録するかどうか
2017年から従来の情報セキュリティスペシャリスト試験が国家資格付与のための試験になり、情報処理安全確保支援士試験と名前が変わりました。もともと中小企業のセキュリティ関係の仕事はしているので、知識の確認もかねて受験しました。幸いにも実務知... -
ITの適正活用
個人や小規模企業でもオリジナルのメールアドレスを!
事業をされている個人の方や小規模企業において、gmailやyahooのフリーメールを使っている方は決して少なくない印象です。理由について伺ってみると、以下のようなものがありました。 オリジナルのメールアドレスは運用費が高そう。 オリジナルのメール... -
ITの適正活用
EV-SSL証明書を約2万円/年で発行した手順
EV-SSL証明書とは、証明書の中でももっとも厳格に審査されたものです。詳細は、各種ネット上の資料に譲りますが、簡単にいえば、ブラウザのアドレス表示の部分が緑色になるものです(参考:シマンテックの該当ページ)。 SSL証明書の目的は、一般に2つ... -
ITの適正活用
小さいスマホが好きだったのに。。。
以前にもブログで書いたことがありましたが、私は基本的に小さいスマホが好きです。具体的には幅60mm以内。60mmを超えると片手での操作が難しくなると感じます。しかし、いま使っているスマホは。。。 iPhone6(au:64GB)とGalaxyNote3(au:SCL22)ですね... -
ITの適正活用
閲覧環境で表示がずれてしまう場合の対処方法
ウェブサイトを作成するとき、一昔前は、Internet Explorerとフィーチャーフォンのことを考えて制作すれば、それなりに多くの閲覧者にとって最適に閲覧することができました。しかしながら、近年は、ギークな人(深い知識をもつ人)でも、パソコン上で様々... -
ITの適正活用
FlashをFlashが見られない環境で見られるようにする方法
最近は、Flashという動的なコンテンツを使ったサイトもだいぶ減ってきました(参考:Usage of Flash for websites)。新規に作られるサイトでFlashを使うものは、よほど凝ったものでなければ存在しません。この大きな要因は、iPhone,iPad,Android搭載端末...