-
雑記
ハリルホジッチさんのミッションは何だったんだろう?
今回のハリルホジッチさんの解任理由は、「契約」という観点から個人的に大変興味深く、AbemaTVでリアルタイムで見たほどでした。私が記者にしてほしかった質問が一つあります。 「ハリルホジッチさんに委託したミッションは複数あったと思いますが、そ... -
組織(風土)変革
20代のビジネスマンはどうあるべきか?
私もそろそろ36になりますが、20代の自分を振り返ってみると、「恥ずかしいなぁ。。。」「あのときは、ホント失礼をした。。。」と思うようなことがたくさんあります。頭を下げても下げきれないようなこともしました。そのときにお世話になった方々とたま... -
雑記
精神的に参ったときにどうしているか?
仕事をしてれば、色々なストレスがあります。私は、自分で経営している立場ですが、そんな話をサラリーマンの知人にすると、「いいなぁ、上司のストレスがなくて」とか「自分で仕事のスタイル決められていいねぇ」なんていわれます。たしかに、そういうス... -
組織(風土)変革
「あいさつ」をバカにしてはいけない
「あいさつ運動」が定期的に実施される企業にお勤めの方も多いのではないでしょうか?こういう運動のときに耳にする消極的な言葉として。。。 いい年して、あいさつ運動もないよなぁ。小学生じゃあるまいし。 あいさつして、なんのメリットがある?仕事... -
雑記
ちいさな企業未来会議 第二回ワーキンググループに参加して
昨日、経済産業省が開催している、小さな企業未来会議の第二回ワーキンググループにサポーターとして参加して参りました。この会議体の目的は、中小企業政策の見直しに現場の声を強く反映させることとのことで、中央でおこなう会議と地方でおこなう会議... -
雑記
タブレットPCについて考える
初代のiPadを発売日に買ってそろそろ1年半が経とうとしています。買った当初とくらべてずいぶんと使い方が変わって来ました。使い方の変遷を軸に表にして見ました。 使い方 時期 感じていたこと・節目の出来事 パソコンの代わりに外に持ち出し、閲覧兼編... -
雑記
山野車輪著「「若者奴隷」時代」を読んで
最近、若者奴隷時代という本を読みました。マンガなのですが、世代間格差社会について書かれているということを聞いていたので、前々から読みたいと考えていました。結論からいうと私は「世代を超えた絆」を訴えた素晴らしい良書だと思います。 良書と... -
雑記
江戸町人文化と現在を比べて
最近、新版 日本永代蔵 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)という本を読みました。これは、簡単にいえば、江戸町人が富豪をめざした成功・失敗ストーリーの短編集のようなもの。私は古文がとくに苦手なので、現代語訳に頼ってしまいました。正直なところ、... -
雑記
裁判員制度について
もし、指名されたら特にいやがることもなく参加すると思います。一方、制度自体に気になる点もあります。一番気になるのは、最終的には多数決で決めるという点です。人の人生を大きく左右することに対して、多数決という言葉を使うことそれ自体がどうか... -
雑記
ガイアの夜明け~雇用創出~
今日(5月19日)のガイアの夜明けで、最新の極薄プラズマディスプレイ開発の軌跡として、篠田プラズマ株式会社製造現場における新しい雇用創出の考え方として日本マニュファクチャリングサービス株式会社が取り上げられていました。いつも、プロフェッシ...
1